ロゴデザインをする時の参考サイト

どうも中野です。
今回はロゴデザインをする時の参考サイトを紹介したいと思います。
1.logo stock

このサイトはロゴのギャラリーサイトなのですが、公募の情報やロゴデザインについての本などの情報も一緒に見ることができるサイトになっております。
また、日本語のサイトになっており、ほぼ日本のロゴになっているので、日本語のロゴを作成しないといけない方は是非見ていただきたいサイトとなっております。
2.logogallery.net

このサイトもギャラリーサイトなのですが、ロゴがサムネイル形式で表示されており、一度に色んなロゴが見やすくなっています。
また、サイト自体もわかりやすい作りになっているのもおすすめポイントです。
このサイトは英語のサイトとなっており、英語のロゴをメインに表示しているサイトです。
3.logospire

このサイトもギャラリーサイトなのですが、このサイトも英語のサイトになっています。
このギャラリーサイトはスクロールだけで、色んなロゴを見ることができる様になっています。
4.あの企業ロゴの秘密いろいろ

有名な企業ロゴの秘密を紹介している記事です。
どうして、こんなロゴになったのか?ロゴの意味は?といった事を紹介している記事になります。
どうしても出てこない!や、自分じゃ考えれない!という方はロゴを自動で作成してくれるツールなんかもあるので、そちらを試してみてはいかがでしょうか?
https://www.dropbox.com/s/q9j7qbp2vaxzon4/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202019-11-11%2018.31.03.png?dl=0