ニュアンスカラー

どうも中野です。
今回は最近良く耳にする、ニュアンスカラーについて説明します。
調べてみたら、2019年頃から流行っていたみたいです。
ニュアンスカラーって何?聞いたことないわ!
という方は読んでみてください。
目次
1.ニュアンスカラーって?
ニュアンスカラーとは、彩度が低めのグレーがかった色合いみたいです。
よくわかんないという方は「ちょっとくすんだ色」や「グレーがかった色」を想像するとイメージしやすいかもしれません。
かなり曖昧な感じみたいなので、はっきりここからここまでがニュアンスカラーですよ!というものは無いみたいです。
2.ニュアンスカラーはこんな感じ

この辺の色味がニュアンスカラーといわれるもののようです。
3.ニュアンスカラーが美しいWebサイト
Web関連のブログなので、一応、こんなのも書いておこうかと思います。
1.wonde
サイトを見るフレグランスのLPです。
それぞれの香りに対してカラーを使用しており、とても上手にブランディングされています。
2.flower
サイトを見る写真の背景がニュアンスカラーになっており、くすんだ色の背景によって、花の鮮やかさが際立っています。
3.TULIP ROSE
サイトを見るニュアンスカラーを使用し、落ち着いたイメージをうまく表現しています。
アクセントカラーを入れることで、目立たせたい部分は更に目立っています。
みなさんもニュアンスカラーを使って、おしゃれなサイトを作成してみてください。