最近見た、印象に残ったサイト

どうも中野です。
最近、涼しくなったきたかなー?って思っていたのに、めっちゃ暑くなって、夏物をしまう準備していたのに、全部引っ張り出して、元に戻しました!
まだまだ暑い日が続くと信じて、夏物はしばらく置いておきます!
と、どうでも良い話はここまでにして、今回は、
「最近見た、印象に残ったサイト」を紹介したいと思います。
1.FUTURE DAYS

イギリスのヴィンテージの古着や雑貨のショップサイトです。
ベースの白が清潔感を出していて、アクセントカラーの青色が良い仕事をしています。
写真(商品)の邪魔にならない程度の大きさの文字で、写真の上に文字が重なっていても気になりません。
スマホサイトはありきたりなショップサイトなので、雰囲気を味わいたい時はPCで見ることをオススメします。
2.MORINAGA 120th記念サイト

森永の創業120周年、記念サイトです。
PCで見ると左右の背景のお菓子がランダムで表示されては消えます。
見たことないお菓子や、今でも定番のお菓子が昔のパッケージで表示されて、童心に戻れるサイトになります。
3.SHAFT

シャフトです。
仕掛けは単純ですが、素晴らしい絵を台無しにしないちょっとした演出(動き)が素晴らしいです。