Googleコアアップデートって何?その内容と影響について考えよう

Googleコアアップデートって何?その内容と影響について考えよう

皆さんこんにちは。塩田です。

今回はGoogleの検索結果(SEO対策)に大きな影響を及ぼす「コアアップデート」について考えていきたいと思います。

「コアアップデート」とは端的に表現すると検索結果が上下するあの不思議な力のことです。このアップデートによって私たちのウェブサイトはどのように影響を受けるのか、そしてどう対応すれば良いのか、私の経験も踏まえて考えていきたいと思います。SEOの世界は最初は少し複雑かもしれませんが、少しずつ学んでいきながら理解していただければと思います。

Googleコアアップデートとは

Googleのコアアップデートは、Googleの検索エンジンの肝とも言えるアルゴリズム(検索結果を決定するルール)の大規模な更新です。これにより、インターネット上のウェブサイトが検索結果にどのように表示されるかが変わります。Googleはこのアップデート(通常年に数回行われる)を通じて、検索結果の質を高め、より役立つ情報をユーザーに提供することを目指しています。

コアアップデートの目的

  • 質の向上: Googleは常に、ユーザーに最高の検索体験を提供することを目指しています。コアアップデートは、この目的に沿って行われます。
  • 信頼性と関連性: アップデートにより、より信頼できる、関連性の高いコンテンツが検索結果で優先されるようになります。つまり最もユーザーにとって有益な情報を提供しているウェブサイトが評価されるということです。

コアアップデートがウェブサイトに与える影響

  • 順位の変動: アップデート後、多くのウェブサイトは検索順位の変動を経験するのではないでしょうか。これは、新しいアルゴリズムが適用されるためですが、特にアフィリエイトなどで収入を得ているブロガーさんや企業様にとっては非常に重要なポイントです。
  • 品質基準の変更: アップデートではウェブサイトの品質基準を変更します。これによってウェブサイトの運営者さんは内容や構造を改善する必要が出てきます。

コアアップデートへの対応

  • 最新情報の追跡: Googleはコアアップデートの前後に、「Google検索の基本事項」の更新やヒントを提供することがありますので、これらを定期的に確認するようにしてください。なお世の中にはSEOに関する様々な情報が溢れていますが、この「Google検索の基本事項」はGoogleの公式見解が記載されていますので、信頼性という観点からすると最も優れたドキュメントと言えます。
  • 品質への注力: 常に高品質のコンテンツを提供し、ユーザーに価値ある経験を提供することが、コアアップデートへの最良の対応策です。

Google検索の基本事項

以上がコアアップデートの概要ですが、これだけですとイマイチ分かりにくいかもしれませんので以下に具体的なケースをご紹介します。

2023年10月と11月に行われたコアアップデートに関する分析

ここでは2023年10月と11月に行われたコアアップデートについて、私の分析を交えてお伝えしていきたいと思います。ちなみにコアアップデートが2ヶ月連続で実施されるのは珍しいです。

1. 寄生サイト対策

  • 影響: 大手サイトのサブドメインやサブディレクトリを利用して信頼性を不当に高めているサイトにペナルティが課される。
  • 対策: 独立したドメインでオリジナルコンテンツを提供することが鍵となります。

2. ドメインパワー

  • 影響: 長期間(歴史が長い)運営されているドメインが信頼度でより有利となった。
  • 対策: 品質の高いコンテンツ公開と、信頼できるサイトからの被リンクの獲得。また歴史は一朝一夕には獲得できないため、長期的な視点でサイトを運営していく姿勢が必要となります。

3. EEAT

  • 影響: 「Experience(経験)」「Expertise(専門性)」「Authoritativeness(権威性)」「Trust(信頼性)」の4つの要素がGoogleの評価軸ですが、これらがより強化された。
  • 対策: 専門知識を反映した価値ある情報の提供すること。具体的に言えば、4つのうち「Expertise(専門性)」を高めていくことが有効です。専門性が高ければその他は自ずとついてくると言えます。

4. コンテンツ品質の重視

  • 影響: 質の高いコンテンツを促進し、低品質なサイトのランキングを下げる。
  • 対策: ユーザーにとって有用で事実に基づいたコンテンツを提供し、専門知識と権威を確立する。SEO対策の基本中の基本ですが、より強化されたということです。

5. ランキングシステムの調整

  • 影響: 検索結果の関連性と品質の向上を目指すアルゴリズムの調整。
  • 対策: 高品質で役立つコンテンツの提供、ユーザー体験の最適化。4と同じですが、加えてユーザー体験とは滞在時間や回遊性など、そのサイトでユーザーが良質な時間を過ごせたかどうかがより評価されるということになります。

まとめ

如何だったでしょうか?
Googleの最新のコアアップデートに対応するためには、ウェブサイトのコンテンツ品質を高め、ユーザー体験を最適化することが不可欠です。寄生サイト対策やドメインパワーの強化、「Experience(経験)」「Expertise(専門性)」「Authoritativeness(権威性)」「Trust(信頼性)」といった要素の重視によって、検索エンジンの評価を向上させることができます。

そして何より継続的な改善とアップデートへの適応が、長期的なオンライン成功への鍵です。

SEOに決して近道はありませんが、逆にいうとユーザーにとって有益な情報を地道に提供し続けた者が最終的に勝利する世界です。あなたにも充分チャンスがある世界なので、しっかりと学んで結果を出せるよう頑張ってください。

以上ここまでお読みいただきましてありがとうございました。