XcodeでiOS Safariのデバックを行う
iPhoneを持っていなくてもMacを持っているだけでiOS Safariのデバックを行う事ができるを方法を紹介します。
OSのバージョンも選択できるので、古いバージョンでのバグの検証などもこの方法なら行えます。
デバック手順
1. Xcodeのインストール
AppStoreよりXcodeをインストールします。
2. シミュレータの起動
Xcodeのインストール後、ターミナルより以下のコマンドでXcode内に含まれるシミュレータを直接開きます。
$ open /Applications/Xcode.app/Contents/Developer/Applications/Simulator.app
または、以下のコマンドを実行することでLanchpadにアイコンを追加して起動できるようになります。
$ sudo ln -s /Applications/Xcode.app/Contents/Developer/Applications/Simulator.app /Applications
3. iOSのダウンロード
メニューのHardware > Device > Managed Deviceを選択します。
Simulatorsを選択し、左下の+マークからダウンロードしたい端末とOSを選択してダウンロードを行います。
4. iOSの起動
メニューのHardware > Deviceから起動したいOSと端末を選択します。
起動するとiPhoneの枠の中でiOSが起動します。
起動後、Safariのアイコンをクリックしてデバックしたいページを表示します。
5. ディベロッパーツールの起動
ディベロッパーツールを使用するためにPCのSafariを起動します。
メニューの開発>先程立ち上げたSimulator>デバックするページの手順で選択します。
するとディベロッパーツールが起動し、PCのSafari同様にiOS Safariをデバックすることができます。
※開発がメニューにない場合は、設定からメニューバーに'開発'メニューを表示にチェックを入れてください。
※Simulatorを起動する前にSafariを起動していると開発のメニューの中にSimulatorが表示されません。Safariを再起動すると表示されるようになります。
シミュレータの動作が重たい場合
シミュレータの動作が重たい場合、メニューのdebugからShow Animethionsをオフにすると多少改善されます。